プチ林道アタック! [TERRA日記]
6/4(日) ![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
午前中におばあちゃんの納骨(今頃…)を済ませ、ついでにお昼まで僕の基地建造のための兄弟会議を!
僕と姉夫婦で勝手に事を進めていたけど、一応兄夫婦も交えて今後の方針を話し合っておきました。
思いの外会議が早く終わったので、ヴァル子さんをちょこっと走らせておくことにしましたが、一ヶ月ぶりくらいにエンジンかけたのでなかなか始動しなくて![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
くらがり渓谷の南西にある“石原河原線”という林道を走ろうと思って、とりあえずその手前の約1kmほどのプレ林道をアタック。
何年か前に通った時にはクレバスがいくつもあってだいぶヤバかったけど、現在は若干ガレてはいたもののかなり走りやすい状況になってましたわ。

空気圧を落とさずに走ったので、石や折れ枝に弾かれて“おっ!!”となる場面もありつつ、無事クリア![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
午前中におばあちゃんの納骨(今頃…)を済ませ、ついでにお昼まで僕の基地建造のための兄弟会議を!
僕と姉夫婦で勝手に事を進めていたけど、一応兄夫婦も交えて今後の方針を話し合っておきました。
思いの外会議が早く終わったので、ヴァル子さんをちょこっと走らせておくことにしましたが、一ヶ月ぶりくらいにエンジンかけたのでなかなか始動しなくて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
くらがり渓谷の南西にある“石原河原線”という林道を走ろうと思って、とりあえずその手前の約1kmほどのプレ林道をアタック。
何年か前に通った時にはクレバスがいくつもあってだいぶヤバかったけど、現在は若干ガレてはいたもののかなり走りやすい状況になってましたわ。

空気圧を落とさずに走ったので、石や折れ枝に弾かれて“おっ!!”となる場面もありつつ、無事クリア
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)